セカンドハーベスト・アジア(2HA)理事長チャールズ・マクジルトンが、11月13日~18日までフィリピン中部の台風被災地を訪問・視察しました。この視察旅行の後、2HAと我々の現地団体フードバンクフィリピンは、今後イロイロ北部の被災地を中心に、現地のフィリピン大学ビサヤス校と提携して、支援活動を行っていくことにしました。
これまで既に多くの個人及び企業・団体の方々から、寄付金・物資等にてご支援をお申し出いただきましたことをここに厚くお礼申し上げます。台湾赤十字社/台中フードバンク(台中食物銀行)からは、3トン以上ものお米及びその他物資をイロイロ北部の我々の提携団体まで送っていただきました。
下にて、マクジルトンからのレポートと今後の2HAの支援計画をご覧ください。
イロイロ北部の被災地にて2HAのマクジルトンと理事のブルース・ホール。その他の写真は、こちらにてご覧になれます。
被災地視察レポート
2013年11月23日
フィリピン被災地支援について
現地調査に基づき、短期支援(4~6週間)と長期支援(6~12ヶ月)に分けて支援するのが最もインパクトがあると考えます。フィリピンの国家災害リスク管理協議会(National Disaster Risk Reduction Management Council)によると、
死者: 4,015
負傷者: 18,567
不明者: 1,602
被災家族数: 2,157,726
被災者数: 10,023,075
家を失った家族: 921,356
家を失った人数: 4.330,502
ダメージを受けた家屋数: 1,084,446
一部崩壊家屋数: 549,133
完全に崩壊した家屋数: 536,313
多くの被災地は、未だに発電機以外の電気は無い状態です。早くてクリスマスの頃まで電気の復旧はみこめないとのこと。場所によっては、来春まで待たなければいけないということ。がれきは、道路以外は片付けられていません。一部倒壊、もしくは完全倒壊の建物は、放置されており、完全に破壊してがれきを片付けるといった計画は明示されていません。日が暮れると、道の脇や野原で、枝などを燃やしている人がいるのが見られます。破壊の様子は、いたるところにありました。
短期支援計画
被災地に向けて、当面のニーズを満たす物資を送ります。これらの物資は、私が出会った現地の団体、もしくはオールハンズ、東北で一緒に活動した団体を通じて配給されます。
発送スケジュール
コンテナ# 2HJで受付締切日 積み荷 発送 セブの到着予定日
1 11/27 (水) 11/28 (木) 11/29 (金) 12/13 (金)
2 12/4 (水) 12/5 (木) 12/6 (金) 12/27 (金)
3 12/11 (水) 12/12 (木) 12/13 (金) 1/10 (金)
もし2HJを通じて何かを送りたい場合、物資は「2HJで受付締切日」までに2HJ倉庫まで届けてもらう必要があります。
需要のある物資
タープ
テント
寝袋
個人用の衛生キット
蚊よけネット
調理用具
コップやお皿
飲料水
すぐに食べられる食品
マット
他にできることとしては、個人で衛生キットを作ってもらって送ってもらっても役立ちます。以下は、赤十字からの情報による衛生キットの内容です。
• 大人用歯ブラシ:5本
• 歯磨き粉 (225g):1
• シャンプー(250ml):1
• 家族用バスソープ:5
• フェースタオル (14X27):5枚
• 大きめのプラスチック製クシ:5
• 綿棒 (200本):1パック
• 生理用ナプキン (10 pcs):1パック
• 大きめの爪切り:1
• 洗剤用石けん(424g):1個
• 使い捨てカミソリ:2
• トイレットペーパー:2
中期/長期支援
• イロイロ北部のフィリピン大学ビサヤス校(University of Philippines Visayas)と提携
• 同校では、被災前から地域コミュニティと協働しており、また被害やニーズの調査も行った
• 生計を立てるプロジェクトのために必要な物資やリソースの提供
• この活動は、来年の6月まで続ける予定
現在の現地提携団体
• オールハンズ
• Assisi Foundation / Hope International / Tabang Visaya Net
• フィリピン大学ビサヤス校(University of Philippines Visayas), BIDANI Community Outreach Project
• Salu-Salo: Food Bank Philippines
チャールズ・マクジルトン